![]() |
川原歯科医院[横浜市青葉区青葉台の歯医者]
大切なこと |
||
生涯にわたる歯の健康歯科医療には「その人の歯または口腔を、生涯にわたって、見た目もよく、 快適に機能するように保つ」という大きな使命・目標があります。 これを達成するには、歯科医はもちろんですが、
患者さんも同じ目標に向かう強い意志を持たなければよい結果は得られません。
歯周、顎関節症、矯正、インプラント治療等のゴールまでのプロセスに、重要な要素があるからです。 治療が終わり快適な状態になったら、それで完了でしょうか? いいえ、その時点こそが、生涯にわたる歯の健康維持というゴールに向けた患者と歯科医の新たなスタートラインなのです。 一人一人に合った“オンリーワン”の医療保険診療だから駄目? 歯科医療はそんなに単純ではありませんし、歯科医の都合に合わせられるものでもありません。
一番大切なことは、患者さん一人一人に合った医療です。
一人一人に合った医療を実現するには、それだけ豊富なオプションを必要とします。 そのために、医療技術に磨きをかけ続けることが、我々歯科医師に義務付けられているのです。 自分の生涯にわたっての歯の健康を、真剣に考えられている方に、 これまで研鑽してきた全てで、お力になりたいと日頃より思っています。 生体との調和こそが究極の目的歯科治療の目的は、失われた咀嚼および発音機能を本来の姿に戻し審美的にも、より改善させることにあります。 それを実現させる過程を建築に例えると分かり易いと思います。 どんな建物を造りたいのか、その使用目的、機能、デザイン、耐久性、 予算などを考慮にいれた設計図作りから始まります。
歯科治療でも基本治療が最重要で、一つの治療だけが突出していても、良い結果にはつながりません。 インプラントが最高の歯科治療と勘違いをされていませんか。 インプラントさえ入れれば、何でも噛めます・・・ それは、誤ったメッセージです。 例えインプラントの埋め込み技術が優れていても、その上に作られる上物が世界でただ一つしかない、 その人の顎の動きに調和をしていなければ、生体の破壊につながります。
生体に調和させることが、すべての歯科治療技術の中で、最上位に来ます。 |
|||
ホーム|
HPのコンセプト|
歯科治療とは|
大切なこと|
歯家|
医院紹介|
スタッフ紹介| 歯科用CT診断装置| マイクロスコープ| 根管治療(歯内療法)| セレック| インプラントについて| 顎関節症について| 歯周病治療について| メタルフリーについて| 長期安定について| 長期症例一覧| 歯周病治療症例| インプラント症例| オールオン4症例| オーバーデンチャー| 矯正症例| 審美症例| オールセラミック症例| ホワイトニング症例| 接着ブリッジ症例| 究極症例| 料金について| 保証について| アクセス| 歯科衛生士より |
|||
写真提供 ozi design works Copyright (c) 2005- Kawahara Dental Clinic.All Rights Reserved 医療法人社団 川原歯科医院■Tel.045-981-0418■横浜市青葉区青葉台2-12-11 |
|||